今年も夏が終わりますね~・・・。
って、どうせこの猛暑で当分は暑いまんまなんでしょうけど(--〆)
昨年は散々な夏でしたが、今年はそれなりに楽しんだような気がします(ノ´∀`)ノ
↓
<8/3の熱海~伊豆~箱根マスツー(((*ノ・ω・)ノ>
<8/10~11のSUMMER SONIC 2013(((*ノ・ω・)ノ>
<8/16の群馬~長野ツー(((*ノ・ω・)ノ>
(えっ誕生日?なにそれ?)
ホントはもっとツーリング行きたかったんですが、ZEP11が猛暑に耐えられない可能性があったのと(まさかのオーバーヒート経験・・・)、予算の都合もあり断念しました(ノ_-;)
もっと夏を楽しみたかったのにまだまだ心残りはありますね~・・・(--〆)

海も9年くらい行ってない・・・。
ダ埼玉は海無し県だし、行くとしたら結構な遠征になるし。
それどころか、縮毛矯正を掛けているから髪を濡らせないし、肌が弱いから日焼け止めを全身に塗らないといけないし・・・( ̄ヘ ̄;)
一緒に行く人も特にいないですしね~(--〆)

浴衣を着て花火大会に潜入して、写真撮ったり屋台の食べ物を食べたりしたかったんですけどね~。。。
アジト付近の花火大会は行く気ないし。
さいたま市の花火大会(計3回)に行こうとしたら都合が悪かったり、駅から遠かったりで・・・
浴衣着るとなるとバイクはNGだし。結局行かずじまい( ̄ヘ ̄;)
これもやはり・・・。

そしてキャンプ!
・・・したかったんだけどロクに道具も持っていなければこの猛暑。
恐らく一晩であの世逝きだったと思います(笑)
・・・とまぁ、振り返ってみるとまだまだってところでしたね!(笑)
今年の反省を胸に来年の夏を楽しみたいと思います!(ノ´∀`)ノ
特にキャンプについては!

『Coleman』ギアを揃えてキャンプツーやラーツーへ繰り出せるようにしたいです(ノ´∀`)ノ
将来北海道ツーも実現したいですしね!
今年の夏を振り返ってみて、今後の役に立てたいと思います(ノ´∀`)ノ♪
以上、Altria今年の夏でした(笑)
さて明日から9月ですね。
9月のイベントと言えば・・・?
次回の記事にて発表!
Blog改良しました!
TOP中央の画像はカメテツくんBlogより拝借いたしましたm(*- -*)m

にほんブログ村
~kocoくん&白黒の愚者殿へ~
このたび3人の合意を得た上で、2006年以来7年ぶりに
Gather部(ギャザ部)の限定的再結成を行いたいと思います!(ノ´∀`)ノ
<再結成に至った理由>
・なんか久しぶりにヤりたくなったから。
・ブースターパックが昔と比べて安くなってるから。
(1パック15枚入り368円。3パックセットで1,000円くらいで売っているお店もある。昔は1パック525円くらいした気が・・・)
・近年ちょっとずつ?女性プレイヤーが出てきてるっぽいから。
(実際私はTwitterでMtGプレイヤーの女子高生にFollowされましたw)
・頭の体操をしたくなったから
・画伯がヤる気マン☆マンになったからw
日時:2013年9月15日(日) お昼過ぎ頃~夕方あたりを予定
場所:川越のイエローサブマリンか、SPORTS&CARD GAME BAR MINT SHIBUYAを予定
(イエサブに落ち着きそう・・・)
費用:1,104円?くらい。セット価格で1,000円かも。
内容:8月23日発売の『基本セット2013』3パックを使用したブースタードラフトを行う予定。
サクサク進めば他のエキスパンション3パックを追加購入しての2回戦もあるかも。
基本地形とカードスリーブは俺が用意しておきます。
お願い事:公式HPでルールブック読んでおいてください・・・。(昔とルール変わっちゃったところもあれば新しいタイプのカードもあるので)
以上、読み終わりましたらコメントをください!(ノ´∀`)ノ
ついでにクリックしておいてください(笑)↓

にほんブログ村
PPP
PPP

Altria「大佐、ずいぶん前に提案したMISSION:UDONの件だが。」
大佐「うむ。話を聞こうか。」
Altria「まずはこの動画↓を見てくれ。」
Altria「モデルの女の子、可愛いだろ?(゚∀゚)撮影当時の年齢から計算すると大佐と同い歳じゃないか?」
↑この時点で既に論点が違います。
大佐「う~ん・・・いや確かに可愛いが私の好みではないな。。。」
Altria「そう言うと思ってたよ・・・だって大佐のBlogに出てくる"大佐のカノジョ"は黒髪ストレートの清楚系女子だもんなー。」
大佐「バレてたのか。。。」
Altria「大佐。最近は”清楚系Bitch”が流行らしいから、気を付けろよ(笑)」
大佐「( ゚д゚)」
Altria「話を元に戻そう。MISSION:UDONの潜入先はここ『群馬県富田町自動販売機コーナー』だ。」
Altria「前にテレビでも取り上げられたほどの知名度はあるらしい。何せこんな可愛いモデルさんまでもが足を運んでいるんだからきっとうどん・そばの味もマトモに違いない。程よい距離感もあるし、昨年の屈辱を晴らすにはうってつけのツーリングになるんじゃないかと思うんだが。ワインディングが無いのはタマにキズだがな。」
大佐「なるほど。うどん&そばにトーストサンド、そしてグーテンバーガー。昭和の自販機フード御三家を味わえる数少ない場所というわけだなこれは。日本で唯一稼動しているグーテンバーガー純正パネル自販機というのも見てみたい。鉄剣タローと肩を並べられているしRevengeにはちょうどいいな。」
Altria「MISSIONは10月を予定しているんだ。わざわざ暑い夏に行ってヒーヒー言いながら暖かいうどんを食べるのもアレだし。ある程度涼しくなってから行って味わうのが良いと思うんだ。」
大佐「そうだな。ここでスマートな対応をしてこそ大人のオトコだ。ではMISSION PLANはキミに任せたよ。」
「よ~し。そろそろ10月に備えてツーリングルートを考えないといけないな~(ノ´∀`)ノ」

「鉄剣タローの時と同じく、東武東上線高坂駅東口に集合。
そこから国道407号線と17号線を経由していけば大体1時間半で到着の見込みか・・・。」

「97歳のオーナーさんが管理しているのか・・・俺たちゆとり世代に昭和の良さを伝えようとしてくれているんだな・・・( ノД`)
あわよくば、あのモデルさんもいればいいんだけどなぁ~(ノ´∀`)ノ」
↑バカ

「・・・ん?」

Altria「Hit the light~s!!( ゚д゚)」
↑MetallicaのJames風
大佐「自販機が、自販機がぁ~っ!!
(ノ´Д`)ノ」
↑ラピュタのム○カ風
・・・ハイ。
10月頃に自販機フードの本拠地・群馬県に潜入して、有名なこの場所へ街乗りマスツーをしようと思っていたのですが・・・どうやら先月あたりに昭和の遺産:自販機フードの自販機は全部撤去されてしまったようです(ノ_-;)
貴重な昭和の遺産がなぜ撤去されてしまったのかは分かりませんが・・・
過去のモノが儚く消えてしまうのは悲しいものですね( ノД`)
確かにいろいろと便利になった世の中ですが・・・
こういう文化を忘れずに語り継いでいくのも悪くないと思うんです、ハイ。
埼玉もとうとう自販機フードのあるお店は4件だけになってしまったので・・・。
末長く続いてほしいモノですNE!
<関係者各位>
このツーリング企画は無かった事にしてください・・・(--〆)
・・・っていうか、ZEP11の調子がかな~り悪いのですが・・・(滝汗
マジでどうしよう!?( ̄ヘ ̄;)
危うし!

にほんブログ村